こんにちはtakumaroです。(1年ぶりに更新します。)
もうすぐ、2023年も終わりですね(編集日:2023年12月)
そこで今回は、2023年に発売された面白かった数学書籍を10冊紹介します。
専門書というよりも、誰でも読めるような書籍を選んでいます。
数学のネタに困っている人や、新たな発見に興味のある人、是非!手にとってみてください!
2023年発売おすすめの数学書書籍10選
数学の世界地図
新品価格 |
大学以上の数学は、どれも専門性が高く、自分の専門分野でなければ何をやっているか、分からないことの方が多いです。
この本では「代数学」「幾何学」「解析学」「数学基礎論」「応用数学」の各分野のつながりを知り、面白いところをつまみ食いできます。
現代数学の広がり方について知り、どんな分野が存在するかを知る良いきっかけになりました。
折紙工学入門
新品価格 |
複雑な折り紙は非常に緻密な設計がされていることが多いです。
1枚の紙でどのように複雑な形を表現しようかとなった時に折紙工学的な思考が必要になります。
折り紙の世界に数学的な幾何の要素を取り入れた初めての書籍だと思います。
後半、やや難しい内容でしたが、個人的には面白いことをやっている印象を持ちました。
笑わない数学
新品価格 |
NHK「笑わない数学」をまとめられた、最近発売された書籍です。
歴史的な数学の発展がまとめられて、とても読み応えがありました。
また、最先端の数学にも触れられており、新たな数学の一面を見ることができます。
素数って偏ってるの?
素数って偏ってるの? ~ABC予想,コラッツ予想,深リーマン予想~ 新品価格 |
整数論の中でもかなり大きなテーマの素数について取り上げた書籍です。
ABC予想、コラッツ予想、深リーマン予想など、素数にまつわる重要問題についてわかりやすく解説されています。
高校生ぐらいの知識で十分読めるレベルとなっています。
眠れなくなるほど面白い数学の定理
眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 数学の定理: 世の中と生活に役立つ数学的&論理的思考! 新品価格 |
眠れなくなるほど面白いシリーズの一冊です。
日常に溢れている、科学技術の根本を支えるような、数学の基本的な定理について図解で教えてくれます。
かなり身近な例を使っているので、幅広い年代の方が読みやすい内容となっています。
それ、数学で証明できます。
それ、数学で証明できます。: 日常に潜む面白すぎる数学にまつわる20の謎 新品価格 |
大人気YouTubeチャンネル「ナゾトキラボ」の書籍です。
ひよこいさんと親鳥さんの会話がとても面白いです。
日常のなぞをテーマに数学的に解説していく内容となっています。
個人的には、鳩の巣原理を使った髪の本数に関する謎が、おもしろかったですね。
宝くじが当選する可能性についての本
新品価格 |
夢と希望を確率的に見る、まさにリアルを描いた書籍。
実際問題、何をどのように買えばいいのか?という疑問に数学的に答えてくれる良い本です。
ぜひ、宝くじの期待値について興味のある人ご一読を!
めくるめく数学。
新品価格 |
若手の女性数学者たちが、面白くてためになる数学を紹介しています。
「数理女子」でも発信活動を行われており、数学をより親密なものにしてくれます。
数式がほとんど出ないので、サクサクとよみ進めることができ、新たな世界がひらける一冊となっています。
フェルミ推定で身につける課題解決の技術
数学教師芸人タカタ先生が教える フェルミ推定で身につける課題解決の技術 新品価格 |
フェルミ推定とは、一見予想もつかないような数字を、論理的思考能力を頼りに概算することです。
数学というより、論理的な思考力を養うような書籍になっています。
フェルミ推定自体は、ビジネスの世界でも使う能力で、就活などにも活きる力が養われます。
はまると深い!数学クイズ
はまると深い! 数学クイズ 直感力・思考力を磨く (ブルーバックス) 新品価格 |
幼児さんすうシニアインストラクターの横山 明日希さんの書いた一冊で、どの世代の人にも読みやすい本です!
ただ、日常の数学を紐解くだけではなく、現代の科学技術の根幹では数学が必要不可欠であることを伝えてくる一冊です。
まとめ
今回は、2023年に発売された面白かった数学書籍を10冊紹介します。
takumaro’s blogでは他にも数学や統計学の本を読んでいます。
【分野別100冊】統計学おすすめの本100選【統計学入門書】
コメント